農薬ラベル更新情報一覧

  • 適用拡大

    • 「だいこん」に使用方法「作条土壌混和」を追加し、使用時期「は種時」を「は種前」に変更
    • 「ねぎ」に適用病害「べと病」、「さび病」を追加
    • 「あじさい(ポット・プランター等の容器栽培)」とその適用病害「茎根腐病」を追加
    • 「かぶ」、「こまつな」の使用時期「は種時」を「は種前」に変更
    • 「チンゲンサイ」、「タアサイ」の使用時期「定植時」を「定植前」に変更
    • 「みずな」の使用時期「は種時又は定植時」を「は種前又は定植前」に変更
    • 「ほうれんそう」の使用時期「は種時」を「は種前」に変更し、メタラキシル及びメタラキシルMを含む農薬の総使用回数「2回以内(種子への処理は1回以内、は種時は1回以内)」を「2回以内(種子への処理は1回以内、土壌混和は1回以内)」に変更
  • 適用拡大

    • 「なし」の適用病害「黒星病、赤星病」の希釈倍数「4000倍」を「2000~4000倍」に変更
  • 適用変更

    • ピロキロンを含む農薬の総使用回数「3回以内(育苗箱散布は1回以内、本田では2回以内)」を「3回以内(直播でのは種時又は移植時までの処理は1回以内、本田では2回以内)」に変更
  • 適用拡大

    • 「なす」、「ピーマン」に適用害虫「コナジラミ類」を追加
    • 「きく」、「花き類・観葉植物」の適用害虫「ミカンキイロアザミウマ」を「アザミウマ類」に変更
  • 適用拡大

    • 「しょうが」とその適用病害「白星病」を追加
    • 「パセリ」の使用時期「収穫14日前まで」を「収穫3日前まで」に変更
  • 2018-03-30

    アグリメック

    適用拡大

    • 「かんきつ」とその適用害虫「アザミウマ類」、「チャノホコリダニ」、「ミカンハモグリガ」、「ミカンサビダニ」を追加
    • 「きゅうり」とその適用害虫「アザミウマ類」、「コナジラミ類」、「ハダニ類」を追加
    • 「トマト」とその適用害虫「アザミウマ類」、「コナジラミ類」、「トマトサビダニ」、「トマトハモグリバエ」を追加
    • 「いちご」とその適用害虫「ハダニ類」を追加
    • 「なす」、「メロン」、「ピーマン」の適用害虫「タバココナジラミ類(シルバーリーフコナジラミを含む)」を「コナジラミ類」に変更
  • 適用拡大

    • 「えだまめ」とその適用病害「べと病」、「茎疫病」を追加
    • 「いちじく」の使用時期「収穫14日前まで」を「収穫前日まで」に変更
    • 「ホップ」の使用時期「収穫30日前まで」を「収穫14日前まで」に変更
  • 2018-03-14

    フォース粒剤

    適用拡大

    • 「にんじん」の使用方法「全面土壌混和」に適用害虫「クロバネキノコバエ類」を追加
    • 「ねぎ」に適用害虫「ネダニ類」、「クロバネキノコバエ類」を使用量「9kg/10a」として追加
  • 適用拡大

    • 「だいず」の使用方法に「無人ヘリコプターによる散布」を追加
  • 適用拡大

    • 「ブロッコリー」に使用方法「散布」を追加
    • 「レタス」に使用方法「散布」を追加
  • 適用拡大

    • 「キャベツ」の適用害虫「ハイマダラノメイガ」の使用量に「セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm・使用土壌約3~4L)当り20~30g」を追加
    • 「メロン」のチアメトキサムを含む農薬の総使用回数を「4回以内(定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)」に変更
  • 適用拡大

    • 「かんきつ」に適用害虫「ミカンバエ成虫」、希釈倍数「2000~3000倍」を追加し、適用害虫「ミカンバエ」を「ミカンバエ幼虫」に変更
    • 「ばれいしょ」の使用方法「植溝内土壌散布」に使用液量「10L/10a」(希釈倍数100倍)を追加
    • 「メロン」のチアメトキサムを含む農薬の総使用回数「4回以内(種子への処理及び定植時の植穴処理は合計1回以内、散布は3回以内)」を「4回以内(定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)」に変更
  • 適用拡大

    • 「ねぎ」に適用病害「リゾクトニア葉鞘腐敗病」を追加
    • 「キャベツ」に適用病害「黒斑病」を追加
    • 「ブロッコリー」に適用病害「黒すす病」を追加
    • 「ばれいしょ」に適用病害「銀か病」を追加